沿革
⚫︎1926年(昭和元年)
林竹次郎創業
⚫︎1964年9月
創業以来多年に亘る個人経営文盛舎印刷を改組、有限会社文成印刷を設立。代表取締役に林敬二就任。
⚫︎1975年3月
オフセット印刷機を導入し、設備の拡大を図る。
⚫︎1980年5月
活版印刷からオフセット印刷に移行すると共に活字組版から電子組版へとデジタル化の基礎を構築する。
⚫︎1989年(平成元年)1月
活字組版から本格的にパソコン組版に切り替えフィルム印画紙出力を設置。
⚫︎1996年5月
CD-ROM、ホームページの作成等マルチメディア部門に進出。
⚫︎1998年6月
代表取締役に林信行就任。専務取締役に林幹雄就任。
⚫︎2002年6月
デジタルオンデマンド印刷機を導入。
⚫︎2007年3月
株式会社文成印刷に社名変更。
⚫︎2008年7月
代表取締役に林幹雄就任。
⚫︎2008年9月
カラーデジタルオンデマンド印刷機を設備。
⚫︎2009年8月
電子書籍を主体とした新事業「Prismix」サイトの運営を開始。
⚫︎2010年9月
CTPシステム・FREDIA Eco、Thermal Digiplateシステム・TDP-459設置。
⚫︎2011年8月
ホリゾン中綴製本機を設置。
⚫︎2012年2月
出版サービス開始。
⚫︎2020年5月
専務執行役員に宮下広就任。
⚫︎2021年4月
FREDIA Eco Wz 導入。
Copyright (C) 2007 Bunsei Printing Co., Ltd. All Rights Reserved